今日のえびす
いよいよ今日からブログの練習です。 写真も入れてみようかしら! 原紀子さんの作品展のです。 ランタンフェスタの切り絵、水彩画など色々な所で 展示してま…
いよいよ今日からブログの練習です。 写真も入れてみようかしら! 原紀子さんの作品展のです。 ランタンフェスタの切り絵、水彩画など色々な所で 展示してま…
パソコンサークルえびす11月6日 WordPressブログサービス 今月はWordPressでブログの投稿などを行います。 アイキャッチの入れ方は、こちらの記事に載せています。 ワードプレス アイキャッチ maturi
早生の津軽は、実が柔らかく甘くジューシー 晩生のハックナインは、実が固く甘くジューシー えびすの木のリンゴは、香りも味も良く最高です。 yokoお花の好きな要子です
11月は炉を開き、今年取れた新茶の封を切って、口切の茶事をします。その茶会も終わる頃になると、もう薄暗くなっている足元を照らすように、石蕗の黄色い花がひっそりと咲いている、という意味です。 atsuko
ハスの根っこはレンコンです。 masashi
3年ぶりにえびすに再入会しました。皆さんについていけるか心配ですが、頑張ります。 yoshi孫は1人!男の子です。
御菓子司 街で時々見かけるお菓子屋さんの看板に書かれた文字ですが 読み方は 「おんかしつかさ」「おかしし」 意味は菓子を責任をもってつくるお店のことを指します。 いわゆる仕入れて販売するのではなく製造して販売する菓子屋の…
よろしく! masashi
念願のワードプレスを体験してみました なかなか難しそう! kazuo
最近のコメント